nihonhaken’s blog

日本派遣センターのスタッフが更新中!

夏に飲みたくなるアイツの豆知識

こんにちは!花子です🌹

 

 

今日は、夏に飲みたくなる『ラムネ』についての豆知識を見つけたので、ここでもご紹介したいと思います!

 

 

f:id:nihonhaken:20190711121316p:plain

 

 

ラムネの中の『ビー玉』『ビー玉』じゃないらしい!?

 

 

瓶のラムネに入っている“ビー玉”、あのガラス玉は“エー玉”と言うらしい!!!

 

 

そもそも、あのガラス玉は何故入っているかというと、中に炭酸を入れると炭酸の圧力で入口を塞いで蓋になるためだそうです。

 

 

蓋をするためには綺麗な円の玉でないと空気が漏れたり、中身が出てしまったりしますよね?

 

 

そのため、ラムネの蓋に使える【A玉(A級品)】【B玉(B級品)】に分けられているそうです!

 

 

子供たちが、『見てー!キラキラ~ヾ(≧▽≦)ノ』と喜んで持っているものこそが『ビー玉』ということですね⭐

 

 

f:id:nihonhaken:20190711123248j:plain



 

綺麗~(*‘ω‘ *)❤

 

 

女の子はキラキラが大好き(´-`).。oO

 

 

大人になって分かったことは、子供も大人も女性はキラキラが好きってこと❤

 

 

今、1番行きたいところは『チームラボ』❤❤❤

 

 

チームラボはお台場と豊洲にあって、幻想的な世界観が広がっているそうです!

 

 

まだ、写真でしか見たことないので、行ったら写真のせますね(^^♪

 

 

話は戻しまして・・・

 

 

②ラムネのビンの形の意味は!?

 

 

ラムネって異様なビンの形してますよね!

 

 

あの形を見ると誰しもがラムネと分かることでしょう!

 

 

f:id:nihonhaken:20190711142600j:plain

 

 

この宇宙人のような形。

 

 

果たしてこの形に意味はあるのでしょうか?

 

 

調べによると、中のガラス玉が飲んでいる時に飲み口を塞いでしまわないように、この形になったそうです!

 

 

目みたいになっている所に玉が引っかかるようになってるそうです!

 

 

③ラムネの名前の由来は!?

 

 

“ラムネ”ってどうしてラムネという名前が付いたのでしょうか?

 

 

なんと『レモネード』が訛った言葉だとか!

 

 

レモネード、、レモネード、、・・・ラモネードラモネーラムネ―、・・・ラムネ

 

 

こんな感じでしょうか?(笑)

 

 

やばい、ゲッシュタルト(笑)

 

 

何度もラムネと書いてると意味わからなくなってくる(笑)

 

 

④飲み物のラムネとラムネ菓子の関係性は!?

 

 

お菓子にもラムネってありますよね?

 

 

口の中で溶ける甘酸っぱいアレです!

 

 

どうやら、飲料ラムネの方が先で幕末にイギリスから日本に来たそうです!

 

 

当時ラムネは高級品だったので、子供たちに安くラムネの味を提供するために再現して作られたのがラムネ菓子だそうです(';')

 

 

f:id:nihonhaken:20190711150345j:plain



 

なるほど~!!

 

 

⑤お菓子のラムネには意外な効果が!?

 

 

ラムネの原料は

 

・片栗粉

 

ブドウ糖

 

クエン酸

 

 

意外とシンプルですね🤔

 

 

こんなシンプルなラムネさんですが、二日酔い疲労回復に効くそうです!!!

 

 

お酒好きのお父さん!朗報ですね😘

 

 

また、集中力がアップするそうです!!

 

 

そして、空腹感も解消されるそうです🤩

 

 

良いことづくしですね♬

 

 

今日はラムネについて色々書いてみましたが、皆さんはラムネの豆知識知っていましたか(*^^*)???

 

 

私もラムネは大好きなので、久しぶりに今日の帰りに買ってみようかな❤

 

 

そして、今年の夏はお祭りでラムネが飲めたら最高です😁

 

 

 

おやっとさー